【セット内容】
以前テレビでも紹介されたフレンチ神髄ロッシーニ!
ロッシーニ風の“ロッシーニ”とは有名な作曲家ジョアキーノ・ロッシーニ(1972-1868)、食通で知られている。
ロッシーニ風というのはこのロッシーニが考案した料理と言われ、一般的にはフォアグラ、トリュフを使った料理。
その中でも一番有名なのは、牛フィレ肉にトリュフの組み合わせですが
ほかにも卵や鶏肉、鴨肉にフォアグラを組み合わせたりいろんなメニューを発表しています。
こちらの商品は贅沢にも和牛(A5ランク)のフィレ肉を網焼き、
フランス最高級スーラール社のフォアグラをソテー。
フランス産黒トリュフをお店の味がお湯で火を入れるだけで簡単に味わえるって。
ソースは甘口のマデラ酒にフォンドヴォーベースの濃厚なソース
粗く刻んだトリュフを加えた芳醇なソースと共に
【お召し上がり方】
凍ったままの商品を、沸いた状態のままの湯せんで6分加熱してください。
火を止めてそのまま10分置けば出来上がり。
ソースも一緒に入れ温まる程度で取り出し、お皿に盛り付け肉汁や油などが出ますが
カロリーを気にされない方はソースに混ぜるとコクが出て、
深味、旨味が増しますのでソースに混ぜて食してください。
名称
|
惣菜
|
原材料名
|
マデラ酒、フォンドボー、トリュフ、トリュフジュース(トリュフ煮汁、食塩)、バター、ブランデー、和牛フィレ、フォアグラ、塩、トリュフ
|
内容量
|
100
|
g
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
賞味期限
|
商品外装パック側面に記載
|
保存方法
|
-18℃以下で保存してください
|
凍結前加熱の有無
|
加熱してありません
|
加熱調理の必要性
|
解凍後温めてお召し上がりください
|
製造者
|
株式会社ルンヌ 広島県広島市中区三川町2-3 PDL BLD.
|
●本品の原材料に含まれる
アレルギー物質(特定原材料等)●
乳成分・牛肉・大豆
●栄養成分表示(100gあたり)●※推定値
エネルギー 281㎉
たんぱく質 12.5g
脂質 16.2g
炭水化物 5.3g
食塩相当量 0.5g